ゲームをしながら稼ぐ。NFTブームに乗っかるじじぃを魅せます。

ゲームをしながら稼ぐ。NFTブームに乗っかるじじぃを魅せます。

 

 

どうも、しげおです。

シゲオ
Youtubeで京都の風景ばかり見るよりも
この時間をお金に変えよう!!と生きた化石は思い立ちゲームをしてみようと思います。

 

仮想通貨とは縁遠い時代に生きてきた、年寄りの私でありますが
お家でゆっくり、まったり稼げる良き時代を急速に発展してくれている立役者

「仮想通貨」

 

こればかりは無視ができないレベルになってきました。
皆様も、どこか気になっているからこのページを開かれたのでは?

近年では、仮想通貨を法定通貨にした国もあるほどです。

 

 

仮想通貨とはネットの中のお金である事も揺るぎない事実なのですが
実は、本当に素晴らしい”技術”が搭載されているのですね。

聞いた事があるかもしれませんが・・・・

「ブロックチェーン」

 

ブロックチェーン技術を語ると頭がパンクするので
本当に重要な事だけお伝えするとすれば「誰でも見れる簿記帳」です。

自分の仮想通貨が、ネット上のどこにあり、誰が持っているかを
誰でも簡単に確認ができるのです。

 

 

そして、中央集権型ではなく、中央集権型であるのも素晴らしい。

 

 

中央集権

 

 

 

非中央集権

[box class="red_box" title="不正を許さない!それが非中央集権"]

誰かの1人の力で、そのシステムに何かしようものなら
みんなで見張っている非中央集権型の場合は、不正が難しくほぼ何もできません。

すべての取引・売買の履歴は絶対に消えず永久に残るのです。

権力者が悪意をもって介入しても、何もできないって事ですね。

[/box]

 

その 非中央集権型「ブロックチェーン技術」を使ったゲームがNFTゲームと言います。

NFTとは 非代替性トークン略しますが・・
年寄りにはよーわからんのです笑

シンプルに言えば、NFTとはゲームであろうが改ざんや卑怯な事ができない技術。

いくらゲームでも、プログラム改ざんやチート技術を使って
お金を稼ぐような事は出来ないゲームって事ですね。

つまるとこ初心者にもとてもフェアであり
私のようなじじぃにはとても都合のいいゲームなのです。

 

前置きが長くなりましたね。
ごめんなさい。

 

現在私は1つのNFTゲームを実践しております。
名前は「アクシーインフィニティ」

たまごっちのような物を3匹を育成しながら、戦うゲームです。

いくら稼げているのか?どうやって稼げるのか?
それを定期更新で教えていきますので、どうぞお楽しみに。

 

2022年1月13日に発信